感染症の感染分類、抗菌剤の濃度依存と時間依存のまとめイラスト

感染症の感染分類(接触感染、飛沫感染、空気感染)

結核(Tb)や麻疹(はしか)は空気感染。これは99回国試にも出てました。各菌やウイルスの感染経路は把握するようにしよう。

抗菌剤の濃度依存と時間依存のまとめイラスト

濃度依存はAUC/MIC or Cmax/MIC。キノロン系、アミノグリコシド系。投与量を多く。
時間依存は、
・短い持続効果(PAE)ではTime above MIC。ペニシリン系、セフェム系、カルバペネム系。
・長い持続効果(PAE)ではAUC/MIC。クラリスロマイシン、アジスロマイシン、テトラサイクリン系、バンコマイシン。
PAE(持続効果)とは、「MICの値より低い濃度になっても抗菌薬の作用が持続する作用」。

看護と比べて薬学生はここら辺は深くですね。

f:id:makio1186:20150711222930j:plain
提供:看護師かげさんより

○類感染症の関連ゴロ

特別な感染症分類の関連ゴロ

感染経路、感染分類に関するゴロ

関連記事