屈伸しすぎて味気ない 屈伸しすぎ:クッシング症候群は過剰症 味気ない:アジソン病は欠乏症
CATEGORY 疾患と薬物治療のゴロ
ラクナ梗塞の発生原因のゴロ、覚え方
1000通から選んだ楽な校則 1000通:穿通枝動脈が閉塞 楽な校則:ラクナ梗塞 ※ラクナ梗塞は細い穿通枝動脈が閉塞し発症する小梗塞で、神経症状が顕れる場合もあるが軽度。 文字通り比較的「楽な」梗塞。ほかには動脈硬化から…
心筋壊死マーカーのゴロ、覚え方
心筋梗塞でも明日はランド(CKでもASTはLDH) CK→AST→LDHの順番に上昇する トロポニンCはCKとほぼ同時に上昇
バソプレシンV1とV2の作用する場所のゴロ、覚え方
血尿 血:V1受容体→血管平滑筋を収縮し血圧上昇 尿:V2受容体→抗利尿作用で水の再吸収を促進し血圧上昇 バソプレシンは抗利尿ホルモンで血圧を上昇させる働きをもつ
脳下垂体後葉ホルモンのゴロ、覚え方
オバちゃんは後ろから オ:オキシトシン バ:バソプレシン 後ろから:脳下垂体後葉から分泌 あくまでも後葉に貯蔵されていて分泌されるだけで産生は視床下部なので注意
副腎皮質機能異常症のゴロ、覚え方
フィッシングアジ フ:副腎皮質 ッシング:クッシング症候群(機能亢進症) アジ:アジソン病(機能低下症)
狭心症の分類のゴロ、覚え方
暗記の苦労(安・器・労) 不安感(不・安・冠) 一般には 安定≒器質性≒労作性 不安定≒冠れん縮性≒安静時 の関係が成立する場合が多い
白血球関連が高値となる疾患のゴロ、覚え方
Ⅲ型アレルギー Ⅲ型:好酸球 アレルギー:アレルギー疾患で高値 炎症中 炎症:肺炎や髄膜炎などの炎症で高値 中:好中球 ウイリー ウイ:ウイルス感染症で高値 リー:リンパ球
脳下垂体前葉ホルモンのゴロ、覚え方
お乳ふくらんでせいこう お:黄体形成ホルモン(LH) 乳:催乳ホルモン(プロラクチン) ふく:副腎皮質刺激ホルモン(ACTH) らん:卵胞刺激ホルモン(FSH) せい:成長ホルモン(GH) こう:甲状腺刺激ホルモン(TS…
慢性骨髄性白血病(CML)の原因遺伝子と染色体のゴロ、覚え方
フェラにビックリ、クンニにマンセー フェラ:フィラデルフィア染色体 ビックリ:bcr-abl遺伝子 クンニに:9番と22番染色体の相互転座 マンセー:慢性骨髄性白血病 ※bcr-abl遺伝子によるチロシンキナーゼが産生さ…