薬ゴロ(薬学生の国試就活サイト)

  • お知らせ
  • 勉強法
  • 物理
  • 化学
    • 生薬・漢方薬のゴロ
  • 生物
  • 衛生
  • 薬理
  • 薬剤
  • 薬事法規
  • 実務

2015.09.29 栄養と健康のゴロ yakugoro

アミールSに含まれるラクトトリペプチド(LTP)の作用機序のゴロ、覚え方

欠落したエース 欠→血圧調節 落→ラクトトリぺプチド エース→ACE阻害 ※「LTP」(ラクトトリペプチド)を含む「カルピス酸乳/アミールS」は、血圧が高めの方に適した食品として、1997年に特定保健用食品の許可。 「L…

2015.09.29 生物 yakugoro

DNAからRNAへの転写方向のゴロ、覚え方

 ゴキブリ散歩ヘ ゴ→5 キ→キャップ 散→3 歩→ポリA RNA転写

2015.09.29 炎症・アレルギー薬のゴロ yakugoro

オキシカム系鎮痛剤の特徴のゴロ、覚え方

メロキシカムはメロメロ、ピロキシカムはピローい メロキシカムは一途だから選択性 ピロキシカムは作用時間が広い(長い) ※オキシカム系鎮痛剤の特徴

2015.09.29 化学物質の生体への影響のゴロ yakugoro

エポキシ化による二次発がん性物質のゴロ、覚え方

スッチービビって便所でアフロ スッチー:スチレン ビビって:塩化ビニル 便所で :ベンゾ[α]ピレン アフロ :アフラトキシンB1 ※スチレン、塩化ビニル、ベンゾαピレン、アフラトキシンB1はエポキシドを発癌本体とするも…

2015.09.29 器官の構造と機能のゴロ yakugoro

胃粘膜の構造、粘膜層のゴロ、覚え方

姉ちゃん、まじリア充 姉ちゃん:粘膜下層 まじ  :マイスネル リ   :輪走筋 ア   :アウエルバッハ 充   :縦走筋 ※表皮側から粘膜下層→マイスネル→輪走筋→アウエルバッハ→縦走筋の構成

2015.09.29 生物 yakugoro

アラキドン酸の構造(炭素数、二重結合数)のゴロ、覚え方

アラキドン酸、二十歳で死す 二十歳で:炭素数(20) 死す  :二重結合数(4) ※アラキドン酸は炭素数が20、二重結合数は4。

2015.09.29 実務 yakugoro

スルピリドの用量による適応(消化性潰瘍<うつ病<統合失調症)のゴロ、覚え方

スルっと、シュート! 消化性潰瘍<うつ病<統合失調症 ※スルピリドは用量によって適応が違う。 ①消化性潰瘍(150mg/日) ②うつ病(最大600mg/日まで) ③統合失調症(最大1200mg/日まで)

2015.09.29 感染症薬のゴロ yakugoro

マイコプラズマ、レジオネラ、クラミジア治療薬のゴロ、覚え方

デートでマイレージ貯めまくらない デート:テトラサイクリン系抗菌薬 マイ :マイコプラズマ レージ:レジオネラ まくら:マクロライド系抗菌薬 クラ :クラミジア ※マイコプラズマ、レジオネラ、クラミジア治療薬のゴロ

2015.09.29 タンパク質のゴロ yakugoro

スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)に含有金属のゴロ、覚え方

スーパー鉄道マニア スーパー:スーパーオキシドジスムターゼ(SOD) 鉄   :鉄 道   :銅 マニ  :マンガン ア   :亜鉛 ※活性酸素除去剤であるスーパーオキシドジスムターゼ(SOD)には、鉄、銅、マンガン、亜…

2015.09.29 薬剤 yakugoro

カルメロースNa(結合剤)とカルメロースCa(崩壊剤)の区別のゴロ、覚え方

仲良く結合、悲しく崩壊 仲良く:Na 結合 :結合剤 悲しく:Ca 崩壊 :崩壊剤 ※カルメロースNaは結合剤、カルメロースCaは崩壊剤 製剤添加物の関連ゴロ 結合剤のゴロ、覚え方 滑沢剤のゴロ、覚え方 溶解補助剤のゴロ…

  • <
  • 1
  • …
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • …
  • 131
  • >

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 第107回薬剤師国家試験の総評動画まとめ(総統閣下、薬ゼミ、メディセレ) 2022.02.22
  • 第107回薬剤師国家試験の解答速報(予備校比較・廃問予測) 2022.02.20
  • 第105回薬剤師国家試験の解答速報(予備校比較・廃問予測) 2020.02.23
  • 第104回薬剤師国家試験の合格率は72%前後か!?難易度は簡単になり102回レベル予想 2019.02.25
  • 第104回薬剤師国家試験の総評動画まとめ(薬ゼミ、メディセレ、総統閣下) 2019.02.25

©Copyright2025 薬ゴロ(薬学生の国試就活サイト).All Rights Reserved.