薬ゴロ(薬学生の国試就活サイト)

  • お知らせ
  • 勉強法
  • 物理
  • 化学
    • 生薬・漢方薬のゴロ
  • 生物
  • 衛生
  • 薬理
  • 薬剤
  • 薬事法規
  • 実務

2015.09.10 疾患と薬物治療のゴロ yakugoro

DIC(播種性血管内凝固症候群)の原因薬剤、医薬品のゴロ、覚え方

DIC起こす D(ド):ドセタキセル I(イ):インドメタシン C(シ):ア(シ)クロビル 起こす:DIC(播種性血管内凝固症候群)の原因薬剤

2015.09.10 薬剤 yakugoro

ミカエリスメンテンの公式のゴロ、覚え方

バカ、キムタク バカ :Vmax・C キム  :Km タ  :+ ク  :C Vmax・C /  Km+C(ミカエリスメンテンの式) 「薬物動態の計算問題で使う公式のゴロ」

2015.09.10 薬剤 yakugoro

AUCを求める公式のゴロ、覚え方

ディフェンダーはクリスを英雄視 ディフェンダー:D×F クリス    :CLtot(全身クリアランス) 英雄視    :AUC(血中濃度-時間曲線下面積) D×F = CLtot × AUC D:1回の投与量 F:バイオ…

2015.09.10 薬剤 yakugoro

分布容積を求める公式のゴロ、覚え方

ビデオをデコる ビデオを:Vd(分布容積) デ   :D(投与量) コる  :Co(初濃度) Vd(分布容積)=D(投与量) / Co(初濃度) 「薬物動態の計算問題で使う公式のゴロ」

2015.09.10 薬剤 yakugoro

持続静注で使う公式のゴロ、覚え方

持続する愛は苦しい 持続する:持続静注 愛は  :I(持注速度) くる  :CLtot(全身クリアランス) しー  :Css(定常状態の濃度) I(持注速度)= CLtot(全身クリアランス)× Css(定常状態の濃度)…

2015.09.10 薬剤 yakugoro

繰り返し投与で使う公式のゴロ、覚え方

ディフェンダーは苦しい ディフェンダー:D×F/τ くる     :CLtot しー     :C(定常状態の濃度) D×F/τ = CLtot × C(定常状態の濃度) D:1回の投与量 F:バイオアベイラビリティー …

2015.09.10 薬剤 yakugoro

全身クリアランスをKeとVdから求める公式のゴロ、覚え方

クリスは警部 クリス:CLtot(全身クリアランス) 警  :Ke(消失速度定数) 部  :Vd(分布容積) ※CLtot(全身クリアランス)=Ke(消失速度定数)×Vd(分布容積) 「薬物動態の計算問題で使う公式のゴロ…

2015.09.10 中枢神経系薬のゴロ yakugoro

モルヒネの呼吸麻痺の解毒薬(解毒剤)ゴロ、覚え方

 モルヒネレベルで、盛るな! モルヒネ:モルヒネの呼吸抑制 レベル :レバロルファン 盛るな!:ナロキソン モルヒネの解毒法は、麻薬拮抗薬のナロキソンとレバロルファン μ受容体との親和性が高い 解毒薬に関する関連ゴロ ベ…

2015.09.10 体内動態の変動要因のゴロ yakugoro

CYP3A4の医薬品(薬物)、特徴のゴロ、覚え方

最強、ミニテスト出来た理科数% 最強 :CYP3A4(3最4強)は存在割合最大 「選択基質」 ミ  :ミダゾラム ニ  :ニフェジピン テス :テストステロン ト  :トリアゾラム 「誘導剤」 出来た:デキサメタゾン 理…

2015.09.01 中枢神経系薬のゴロ yakugoro

NaSSA(ノルアドレナリン作動性特異的セロトニン作動性抗うつ薬)のゴロ、覚え方

NASAには、見るターザン減ってる NASA    :NaSSA 見るターザン:ミルタザピン 減ってる  :α2へテロ受容体あるよ ※特徴 中枢のNA神経シナプス前膜における α2 受容体、 5-HT神経神経シナプス前の…

  • <
  • 1
  • …
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • …
  • 131
  • >

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 第107回薬剤師国家試験の総評動画まとめ(総統閣下、薬ゼミ、メディセレ) 2022.02.22
  • 第107回薬剤師国家試験の解答速報(予備校比較・廃問予測) 2022.02.20
  • 第105回薬剤師国家試験の解答速報(予備校比較・廃問予測) 2020.02.23
  • 第104回薬剤師国家試験の合格率は72%前後か!?難易度は簡単になり102回レベル予想 2019.02.25
  • 第104回薬剤師国家試験の総評動画まとめ(薬ゼミ、メディセレ、総統閣下) 2019.02.25

©Copyright2025 薬ゴロ(薬学生の国試就活サイト).All Rights Reserved.