一級アミンは、略してイミン 「い」っきゅうア「ミン」とケトンの反応では、イミンを生じる。 ※ちなみに二級アミンではエナミン、ヒドロキシルアミンではオキシムが生じる。 第一級アミンのアルデヒドまたはケトンに対する求核付加反…
CATEGORY 化学
フェニトインのヒダントイン骨格と構造のゴロ、覚え方
フェニトインの構造は、名前のまんま フェ:フェニル基(ベンゼン環)ニ :2個とイン:ヒダントイン骨格※フェニトインは、ベンゼン環(フェニル基)2個と、ヒダントイン骨格を持つ。 フェニトインに関する関連問題 問題:フェニト…
シキミ酸経路のゴロ、覚え方
シキミ酸経路とは シキミ酸経路は、フェニルプロパノイドの合成する経路。 マメ科ムラサキウマゴヤシのジクマロール、チョウジのオイゲノール、アネトールなど。 仕切り屋系のアネキが、リクのくまさんおいでと呼んでいる 仕切り屋:…
NaBH4が還元する官能基のゴロ、覚え方
ホウケイあるのみ! ホウ :NaBH4(水素化ホウ素ナトリウム) ケイ :ケトン ある :アルデヒド のみ!:のみ還元 C=Oの還元において、NaBH4(水素化ホウ素ナトリウム)は、ケトン、アルデヒドのみを還元する。Li…
複素環の名前のゴロ、覚え方
複素環の名前の特徴 アジ・アゾ :N チオ・チア :S オキシ・オキサ:O 〜オール :5員環 〜ペ〜 :単結合 〜ラ〜 :パラ位 イソ :1個ズレ
ラクタムとラクトンの構造式の違いのゴロ、覚え方
えらくクタクタな網戸 え :環状エステル らく :ラクトン クタクタ:ラクタム 網戸 :環状アミド ※ラクトンは、環状エステル ラクタムは、環状アミド by やまうちさんよりゴロ提供 画像は、wikipedia「…
置換反応と付加反応の見分け方、考え方(有機化学)
有機反応の種類の覚え方 ・置換反応 →原子が置き換わる反応 ・付加反応 →二重結合が切れる反応 ・脱離反応 →二重結合を作る反応 ※問題の回答選択肢の文章中に、この反応は置換反応である。みたいな文が「置換反応」と「付加反…
有機化学のRS表示の求め方、覚え方
有機化学の問題のR、S表示を求める考え方 有機化学で不斉炭素に結合する原子のR体かS体か、求めるやり方はそれぞれ色々あると思いますが、自分なりの求め方をノートにメモしてみました。R、S表示を求める問題で分からなくなる時に…
pKa値の数値の概要と一覧のゴロ、覚え方(酸性度)
代表的な化合物のpKa値のまとめ一覧 pKa値が小さいと酸性度が強い。酸性度の大小を求める問題では、暗記が必須。大体の数値を頭に入れておく事が必要。 pKa値:5 ・カルボン酸(酢酸) ・ピリジンイオン pKa値:10 …
E-Z配座の立体異性体のゴロ、覚え方(有機化学)
おなZ、はんたE! おなZ :Z表示は二重結合の同じ はんたE:反対側にある時はE表示 ※二重結合(アルケン)を持つ化合物の幾何異性体のE-Z表示方法の考え方 ①アルケンのそれぞれの炭素の置換基の優先順位を考える (RS…