コレステロールをぶっ殺す コレステロール:血清コレステロール低下 ぶっ殺す :プロブコール コレステロール異化促進薬であるプロブコールは、「LDL」を下げるが、「HDL」も下げる。ただしTGは変化しないので注意 …
CATEGORY 薬理
フィブラート系薬のゴロ、覚え方
オブラートでHGつくれない オブラート:フィブラート系 HG :TG(トリグリセリド) つくれない:生合成阻害 トリグリセリド(TG)生合成阻害薬の作用機序 核内受容体のペルオキシソーム増殖因子活性化受容体α(P…
HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン)のゴロ、覚え方
すだちはHMVで買う すだち:スタチン系(プラバスタチン、シンバスタチン等) HMV :HMG-CoA還元酵素阻害 【HMG-CoA還元酵素阻害薬】 ※肝細胞のHMG-CoA還元酵素を阻害し、細胞内コレステロール含量を減…
コレステロール吸収阻害薬(陰イオン交換樹脂)のゴロ、覚え方
これ捨てていいんですか? これ :コレスチラミン、コレスチミド 捨てて :血中コレステロール低下 いいんですか?: 陰イオン交換樹脂 「コレス」チラミンや「コレス」チミドは「陰」イオン交換樹脂系の脂質異常症…
5-HT4受容体刺激薬(モサプリド)のゴロ、覚え方
一応ひとしで動く猛者 一応 :胃腸機能改善薬の作用機序 ひとしで:5-HT4受容体 動く :作動薬(刺激薬) 猛者 :モサプリド 5-HT4作動薬であるモサプリドは、胃腸機能改善薬として用いられる。 消化管内在神経…
ジノプロストとジノプロストンの違いのゴロ、覚え方
子宮収縮薬の中でプロスタグランジン製剤(PG製剤)である、「ジノプロストン」と「ジンプロスト」は名前が似ているため、引っ掛け問題として頻繁に出題されます。 そこで出来るだけ違い暗記できるように、覚え方を考えてみました。か…
Gタンパク質共役型、イオンチャネル内蔵型受容体のゴロ、覚え方
薬理の最初の分野で覚えるのに苦労するのは受容体だと思います。イオンチャネル内蔵型受容体の対応するイオンチャネル。そして、Gタンパク質共役型受容体(Gq、Gs、Gi)と対応する受容体の関連付け。 各Gタンパク質受容体の語呂…
細胞膜受容体の細胞膜貫通回数と4次構造(量体)のゴロ、覚え方
日本はしごとでゴタゴタ、G7は孤独でちょろい 日本:イオンチャネル内蔵型受容体しごと:4~5回細胞膜貫通ゴタゴタ:5量体 G:Gタンバク質共役型受容体7:7回膜貫通孤独:単量体 ちょ:チロシンキナーゼ関連受容体ろい:1回…
インスリン分泌促進薬の覚え方、小ネタ
糖尿病治療薬の小ネタ 最後に「~ド」で終わる薬は、インスリンを「ドっ」とだすからインスリンを出す。つまり、「インスリン分泌促進薬」とわかる。 ・SU薬(グリメピリド等) ・グリニド薬(ナテグリニド等) ・GLP-1受容体…
妊婦に禁忌な医薬品の替え歌動画、覚え方
妊婦に禁忌である医薬品は、薬剤師国家試験の実務の複合問題などでも出題されます。禁忌である医薬品の数も多く、覚えるのは正直厳しい。 語呂合わせ(ゴロ)も別記事にありますが、替え歌動画を作成されていた方がいるので通学時間に耳…